OZAKI FILM ALIVE AT ARIAKE COLOSSEUM(LPCM)
O**S
やっぱり観に行きたかった
会場へ向かうバスの中や、リハーサル、ライブ後の様子が割と長い事が嬉しくもあり、ただ、笑顔の後の寂し気な表情になる様子が気になってしまう。ラストにくしゃみをする尾崎は何とも可愛い。どうしても納得出来ないのは、チカチカした編集。尾崎の様子が見えなくなってしまっている。お願いだからそのままを見せて欲しい。ライブのDVDやCDにはなかなか収録されない曲「街角の風の中」「誰かのクラクション」「核」は収録して欲しかった。CDでしか聞いた事がなく、一番好きな曲「失くした1/2」を歌っていたり、会場中を駆け回り、メンバーとファンに積極的にコミュニケーションをとっている様子を見ると、やっぱりこのライブを観に行きたかったと悔やまれる。東京ドームのライブでは豆粒程にしか見えなかった上、しゃがみ込んで歌う事が多く、MCも少なく、尾崎がそこにいた実感があまりなかったので・・・。都合で行けなくなり、泣く泣く友人に譲った有明のチケット。奇しくもその10年程後、映画の中の尾崎の有明ライブのシーンを、観客役のエキストラとして参加する事に。主演の仲間由紀恵さんが、「Forget-me-not」を聞きながら涙を流すシーンがあり、後ろを見ると本当に涙が流れているのを目の前で見て、女優さんて凄い!と。なので、「Forget-me-not」の場面ではその時の事を思い出し。そしてその映画撮影の時のカメラマンさんが、黒の革ジャンにジーパンで、遠目から見ると尾崎の面影があったり。又、一人で参加したけれども、エレカシのメンバーの友人だという女性と出会い、心細い思いをせずにその時を過ごす事が出来、そんな思い出が、実際のライブに行けなかったせめてもの慰みになっている。尾崎が子供の頃、自分の来た印を刻んだという日本武道館、生きていれば今度こそ実現するはずだった武道館でのライブのチケットは、今も私の手元に。結局、行くつもりで買ったライブのチケット3公演のうち東京ドームしか観に行く事が出来ず。。。でも、今となっては1度だけでも尾崎と同じ空間にいる事が出来て、良かったのかなと思うようにしている。
コ**ロ
尾崎豊 上がる!
尾崎豊は やっっっぱり最高で上がります!!'ω`)ノ私は DRIVING ALL NIGHTが大好きで 上がるし大好きです♪♪ヽ( ・∀・)ノ ふぉーー!!路上のルールも好きなんです!だからこそ 集中してますが私にもチカチカ編集は ちょっと目が痛くなるかなヾ(・ω・`;)ノでも編集は尾崎豊が考えたらしいから 慣れるまでの辛抱ですかね(;'∀`)好きな曲でされてるからこそ ちょっとだけ痛くなっちゃいました笑にしても シェリーの編集はやりすぎ……酷すぎる。あーあ、、、。この尾崎豊 中でも大人で東京、Birthに並ぶぐらい個人的にですがめっっちゃカッコイイので 大切にします'ω`)ノ歓声はもはや アイドル並ですね笑Birthは男性も多いですが やっぱ女性が多いような、、。私も 混ざってキャーキャー言ってます笑(*≧艸≦)アハ尾崎豊が生きてた頃に生まれてたらなぁ…涙ライブ行きたくなります涙大好きな 街角の風の中が入らなかったのと泣けるアレンジの誰かのクラクションが入らなかったのは残念です……涙。゚(PД`q*)゚。(確か 街角の~も有明だったような)あと僕が僕であるためにでの お客さんが いつまでも一緒に歌ってるのは 鳥肌が立ちました涙私も歌いました。・゚・(*ノД;`*)・゚・。彼はやっっっぱり 天才! 最高!マイクスタンド蹴るのと マイクトラブルのカッコ良さったら、もう…………(キュン)( *'ω' )
黒**犬
16:9
良いです。尾崎の初期のPVはイメージ映像がカットインしまくりで、いくら当時の流行とはいえ見づらいモノがありますが、このDVDはライブ映像が、尾崎を見たい人には主体で嬉しいモノです。何より画像が現在主流の16:9で画質も良いです。皆さんが書かれているシェリーのチカチカにはたどりついていませんが、選曲も私の好きな曲ばかりで尾崎のDVDで一番のお気に入りになりました。
B**B
尾崎さんありがとう!!
私は尾崎豊さんが亡くなられてからファンになりました。とある番組の中で、15の夜を大合唱しているのを見て、歌詞にひかれてこの有明コロシアムの時の15の夜を動画アプリで聴いた時から、尾崎豊さんの曲が大好きになりました!それからCDだけでは満足出来ず、ずっと悩んでいましたがついに購入しました。チカチカ編集は知ってはいましたが、シェリーのチカチカは酷いです😫激しめの曲ならまだわからないこともないのですが…セットリストの全ての曲が入っていないのは残念ですが、とても気に入っています。入っていないのは、街角の風の中、誰かのクラクション、ハイスクールROCK'N'ROLL、核(CORE)ですかね?私は、この頃の尾崎さんのしゃがれ声が好きで、forget me notやI LOVE YOU、シェリーは特に切なさが伝わってきます!素晴らしい歌を残してくれた尾崎豊さんに感謝致します。
コ**ー
エネルギッシュ尾崎
エネルギッシュでカッコイイ尾崎がそこに居ます。全身全霊とは、まさにこういうことを言うのでしょう。目障りなチカチカ編集が三曲程ありますが(-_-;)それを差し引いても五つ星☆!尾崎ファンなら即買いです。尾崎ファンとして、このライブを生で観れた人はホント羨ましいです!
Trustpilot
1 month ago
2 weeks ago