Y**A
プラネタリウムに行きたくなります。
見た目、パッケージから一般の人には、ギャルゲーじゃないかと思ってしまいますが。実は、違います。隠れた名作です。私は、この手の作品にはすごく弱いです。最初から重苦しく主人公も苛酷な環境の中で生き抜いてきた設定で愛着が湧くキャラではありませんでしたが、ゆめみと会うことで徐々に心を開いていき、終盤には、ゆめみの事をパートナーとして第一に考えて行動していく....。小説やドラマCDにつながる、主人公が屑屋から星の人になるきっかけや星の人の証の事が書かれています。時代背景、BGM、それぞれのキャラ設定が見事にマッチしていて最後は、感動して泣けてしまう作品です。星にあまり関心のなかった私が、プラネタリウムに出かけてしまうくらい印象の強い作品でした。このソフトをプレイしただけでは、主人公のその後が気になってしまうところです。その後は、自分の中で想像したい人、物語のその後が気になってしまう人、色々だと思いますが、気になる!という人は小説やドラマCDも続けて読んだり聴いたりするとなおいっそうプラネタリアンの世界にはいれます。小説は主人公の未来やゆめみの過去の事が詳細に書かれている部分があります。小説の中の、星の人というタイトルの最後には、なかなかにくい演出をしてくれています、私の中では、完全な再会まであと少しだったのにと悔しさで涙がいっぱいになりました。でもそこで止めておくのが逆に良かったのでしょうね。それと、アニメも配信されて劇場版映画の公開も決まりました、楽しみです。
つ**ー
あまり語られることのない名作
3時間程で終わる本当に短いお話です。keyのファンでもこれはやったことがないという方も多いのではないのでしょうか。本作はCLANNADのことみルートを書いた涼元悠一の作品で、戦争によって閉鎖された都市で30年間も訪れることのないお客を待ち続けた壊れかけのロボットとその都市に足を踏み入れた廃品回収業の男のお話です。本編とは別に4枚のドラマCDが付いており、これを聞くことでより世界観を楽しめると思います。また本作には内容はドラマCDとほぼ同じなのですが小説版も別売りであり、もしプレイ後に興味を持たれたなら是非これも読んでいただきたいです。短くも奥の深い非常に良い作品でした。
サ**3
感動しました( TДT)
PC用の本編とドラマCDが4つセットでついているのでプラネタリアンのすべてが見れます!ぜひおすすめします!!
か**号
初回盤を持っていて、ドラマCD持ってたら、いらないでしょう。
ただ、自分はスマホのアプリから本作を知りましたので…何もない状態からなら当メモリアルはおすすめです。内容の説明はいらないでしょうから、ガワの説明を。CD5枚入りの特殊ケースに本編DVDとドラマCD4枚が入っています。ドラマCD4枚目の「チルシスとアマント」は単体発売しているか不明です。これだけが理由で買うならかなりのヘビーユーザーです。ケースより一回り大き目の箱に入っていますが、デザインはケースと一緒。キッチュな層を喜ばすならば、ここは変えるべき。重層ならば知ってるでしょうが、初回盤小説とドラマCDは表現と演出に違いがあります。それだけ。内容が好きだから星5。語るに落ちるでしょうから、内容は言いません。以上。
R**R
隠れた名作
シナリオはとても短く、恋愛要素、選択肢はないです。本編は、大体5時間くらいあれば読み終えられると思います。なので、男女問わず、どんな方でも(SFが好きな人は特に)楽しめると思います。ギャルゲのメーカーの作品だからと言って敬遠せず、いろんな人に見てほしい隠れた名作だと思います。ただ、付属のドラマCDもついているのですが、ボリュームに対し、値段が高すぎるかな、と思います。ドラマCDが要らない人はそれがついていないVer.のもので充分でしょう。
Trustpilot
1 month ago
3 days ago