📚 Elevate Your Note-Taking Game!
The KOKUYOCampus Smart Ring Binder is a sleek, A5-sized binder designed for professionals and students alike. It holds up to 25 sheets with a user-friendly fastener that opens with a single touch. The binder includes 10 sheets of premium, acid-free loose-leaf paper, ensuring your notes remain pristine and organized. Its compact design and secure stopper function make it the perfect companion for work, study, or journaling.
M**A
ONLY TEN SHEETS OF PAPER
This is a cool little item for people who just like all kinds of stationery items. It has the upside of spiral notebooks (lays flat and can fold back on itself), but is also refillable. On the downside: it seems like I could break this very easily. It's delicate. And, most disappointing (although my own fault for not paying attention to recent reviews), it came with only ten sheets of paper. So, i need to turn around an invest in paper to get started using it. If you're hoping to use this as soon as you get it, then order paper too. And handle with care as you're figuring out how the mechanism works. So, a cool little item, but a bit of an investment.
O**8
the only notebook you'll ever own
I saw this in a Japanese based stationary shop and decided to give this a try. I have the larger size (B6?) which is a close size to a composition book ~ if I was in college I would definitely go with the larger size.This size A5 is the size of a 8.5x11 folded in 1/2. This notebook is amazing! I can carry as little or as many pages of paper and I can move it all around (which allows me to group different subjects together ... home remodeling, parent's health care, work and/or children's school related things. You'll only need one notebook since you can always add and remove paper once you purchase the notebook. I don't know why I wasn't aware about this in college. This would be a life changer for me then!!
A**E
Small
Smaller than I tbought.
M**N
SMALLER THAN EXPECTED
I like the B5 size ones but had no idea how small this one was when I bought it. Also holds very little paper so I recommend the B5 size.
P**D
Lies! (Read All)
This description is a lie. It holds way more pages than I anticipated. I was turned off by the 25 page limit but thank goodness I decided to purchase because it fits a lot of pages. Just buy the looseleafs in A5 size which are avaialable on Amazon for 6.5 bucks
J**E
Good
Nice but doesn’t hold a lot of paper. The paper for it is very good quality.
G**A
Great product
At first it was a struggle cause I put too much paper but as long as you can limit yourself on how much paper you put then you should be fine :)
M**Y
Great for On the Go Note!
Love How Small it is, it's easier to carry and even throw in my purse. Love it!
H**Y
Easy to use and really nice to write on!
Brilliant product. Really soft paper to write on, really smooth!
R**D
Hermosa y pequeña
Me encanto porque el color es hermoso, es pequeña (pero sigue siendo funcional). Lo que no me gusto mucho es que yo la compre por que sería fácil de conseguir las hojas, por que es muy fácil encontrar hojas A4 y las cortas a la mitad y tiene A5 (así lo pensé yo). Sin embargo no son estrictamente A5 tienen 1cm extra para la parte perforada…pero bueno…nada que no se pueda resolver.Pd.: La calidad de las hojas es sensacional.
W**R
Precioso, agradable
Este cuaderno está muy elegante y útil por poder quitar o poner más papeles. Llega de Japón en muy buen estado. Incluso ha llegado antes de lo previsto. El vendedor es muy amable y atentoMuy satisfecha de esta compra
0**N
★★★【ルーズリーフの便利さを取り入れた「リングノート」】ですね。 工夫すれば、便利に使えます。★★★
●皆さんご存知の通り、ノートは大きく分けて、①通常の糸綴じノート、②リングノート、③ルーズリーフ(バインダー)の3種類ありますが、それぞれ一長一短。 自分の使い方(目的)と好みに合わせて選んでいますが、本品は、ルーズリーフ(バインダー)の便利さを取り入れたリングノートですね。●リングノートの長所は1)通常のノートと違い、開いた時に、すんなりキレイに平らに開くので、書き込みしやすく、書いたものを見やすい。2)360度、キレイに折りたためるので、書く時・見る時、場所をとらず、立ったままでも書き込みしやすい。3)また、書き損じや不要になったページを簡単に切り取れる。(糸綴じは、1枚切ると反対側の紙もとれてしまう。)4)中央のリングがルーズリーフほど大きくないので、ルーズリーフより左のページに書き込みがしにくくはない。(ちょっと、邪魔ですが。) というようなことでしょうか。●しかし、ルーズリーフと比較すると1)同じように、不要なページを切り取って中身の鮮度をキープできるが、切り取れるだけで、リーフ(紙)の補充が出来ない。2)残った必要なページの前後を入れ替えて、編集することは出来ない。3)また、ノートの中身が、横罫とか方眼とか、1種類しかない。 という弱点があります。●ですから、リングノートの良さを残しつつルーズリーフの便利さを取り入れようとしたのが本品なのでしょう。・リングノートと同じように、折り返せるようにするためには、金属の大きな綴じ具は使えないので、プラ製で工夫する。・通常のルーズリーフ位のリングにするとキレイに折り返せないばかりでなく、書く時に邪魔になるので、リングはあくまで小ぶりにしておく。・しかし、小ぶりなリングでプラ製にしたので、収納枚数を多くできないし、少し多めに入れるとめくりにくくなってしまった。(リング自身がが金属製よりも滑りが悪い事も、若干めくりにくい事の原因でしょう。)※「リングの大きさが微妙で、めくりにくい」という方が、「25枚入れると捲り辛いが、半分程度(12枚近辺)に抑えれば、ソコソコページ捲りはし易くなる。」とレビューされていますが、こんなに減らさなくても問題ありません。 ページをめくる時、どうやってめくっているのか書いてありませんが、きっとこの方は、【折り返したまま、めくろうとしている】のでしょうね。 折りたたんで書いていて、ページをめくる時は、一旦開いて、1枚めくったら、見開きのページの左右をつまんで、少し左右に開きながら折り返せば25枚で、問題ありません。●いくつか欠点がありますが、バインダー機能をもったことで、薄くて、表紙を折り返して使えるというコンパクトさながら、リングノートでは出来ない色々な使いこなしが出来るようになりました。1)複数の種類のリーフを収納できる・・・通常の横罫とデザイン・表作成等に便利な5mm方眼や無地など使用目的にあったものを、2~3種類一緒に持ち歩ける。2)不要のリーフを捨て、保存用を外して別のバインダーに移し、空いたスペースにリーフを補充しておける。 だから、糸綴じや通常のリングノートのように、残りが少なくなった時に、予備のノートを持ち歩く必要がない。3)書いたページの順序を変え、編集することができる。4)無地のリーフとPC.で、自分オリジナルのページを作れる。●同じA5判のバインダーでも、6穴のシステム手帳は、カレンダー・スケジュール・TO DOメモ等、色々なリフィールが揃っている(ただし高い)が、20穴A5のバインダー用のリーフには非常に種類が少ないので、自分用にうまくフィットするものがなかなかありません。 このような場合は、Excel等で自分で作成し、無地のリーフに印刷すれば、自分で一番使いやすいオリジナルのものが作れます。 また、PC.で制作した書類も、無地のリーフに印刷すれば、本品で持ち歩くことが出来ます。 また、「人から借りたノートを、無地のリーフにコピーして、そのまま自分のノートと一緒に綴じておく」なんて事も出来るでしょう。※添付画像参照(私は以前から、システム手帳用に、自作のリフィールを作って使用していますので、本品用に2~3作ってみました。)※なお本品購入後、Amazonで、コクヨの無地リーフも買いましたが、その数日後、100均のDで、A520穴の無地リーフを発見。 紙質は比較していませんが、「アレレ~」でした。※更に活用したいのなら、パンチの購入をお勧めします。 パンチがあれば、普通のコピー用紙に印刷した書類も、穴をあけて、一緒にバインドしておけます。 紙の大きさが合わなければ、コピーで拡縮し、A5にすればいいですから。●PC.やスマホの普及で、ノートに手書きで記入するという事が減ってきているので、薄型・軽量でかさばらず、自作のリーフ等使用者の工夫次第で多機能な使い方のできる本品は、便利です。 まだ10日ほどの使用なので、プラの綴じ具の耐久性は分かりませんので、☆4つにしておきます。------------------------------------------------------------------------------------【追 記】●耐久性については、「表紙が丸まった」というレビューが2件ほどありますが、その半年の間、家で机の上に置いておいただけなのに、丸まってきたのか? 本立てに立てておいたが、薄いので、曲がった状態で立てていなかったか? 毎日、バッグに入れて持ち歩いていたなら、どんなバッグなのか? 手提げのビジネスバッグなら、ほぼ平らな状態で持ち運んでいるのに曲がったという事だが、リュックに入れての持ち歩きなら、背中側に入れれば、ほぼ平らな状態での持ち歩きだが、反対側なら、バッグの中でノートが曲がっているので、半年もずっとそうなら、そりゃ曲がるだろう、という事ですね。●もし素材的な問題から、経年劣化等で反るというのであれば、カバーの素材の表側に反るのか、その反対なのか決まっているでしょう。 本品のカバーは、表がマット加工されており裏面はツルツルのまま。 そして、表紙も裏表紙も、表面を外側に使用してあります。 ですから、表面方向か裏面方向か反る向きが一定なら、表紙と裏表紙は、外観上は反対向きに反るはずです。 レビュアーさんの説明ではよくわからないのですが、外観上は同じ向きに丸まっているならば、素材の問題ではなく、バッグへの入れ方等、使い方の問題でしょうね?●批判的なレビューを投稿するとき(特に、一定期間以上使用した後の事案)は、もっと詳細なご自身の使用状況を書いていただきたいものですね。 ただ「半年で曲がった」だけでは、参考にしようがありません。
Q**T
Praktisch, handlich, perfekt!
Das punkt-linierte Papier von Campus ist für mich mittlerweile unverzichtbar geworden.Mit diesem Heft und den dazu gehörigem Nachfüllpapier bin ich erstmal sehr lange versorgt und muss nicht 2-3 A5 Hefte im Monat einzeln kaufen.Das Papier ist sehr weich und der Öffne- und Schließmechanismus ist auch bei nichtexistierenden Japanischkenntnissen einfach zu verstehen.
Trustpilot
1 week ago
1 week ago