BANDAIShokugan Sodo Kamen Rider Zi-O 1 Set
S**R
Love it!
I chose to get these over the Rider Kicks Figures or Figuarts as these make all the Heisei Rider Armor Times. So everyone knows, set one contains Kamen Rider Zi-O with Zikan Girade in Ken mode, Kamen Rider Geiz with Zikan Zax in Yumi Mode, Zi-O Base body, Geiz Base Body and BuildArmor. You get the Gun mode and Ono Mode from set 2. Each box in the collection comes with a piece of gum. It is not the best gum, but not the worst either.
ス**ー
塗装する事で魅力的になるシリーズ
ビルドから更に進化して手首換装も追加され、シールも増えて見映えが良くなりました。ただ、柱に手首パーツやアーマーの背中パーツが付けられないのが残念ですね。背中パーツはアクションボディーにつければ問題ありませんが………けど…手首だけはどうしようもない…(アルファ)アーマーゾーン!!ウワァァァッ!!
食**ぞ
祝え!食玩の新規格を!
おおよそ820円で完成するフィギュアですが、完成度とガシガシ遊ぶものとしてはとても良いと思いました。創動-仮面ライダービルドから進化した手首可動、平手パーツはとっても嬉しく、フィギュアに表情をつけられる。巷ではシールが多いと言われていましたが臆することなかれ。それは指で直接貼ろうとしているからなのです。ホイルシールは爪楊枝みたいな細いもので浮かせて、明るいところで貼ってみましょう。ところで、貼る場所にはしっかりと造形がついています。塗装に挑戦したいひとは、チャレンジできる。プラモデルの材質とは少し違うので塗料は工面しなければいけませんが、丁寧に塗ってあげれば820円のクオリティでここまでできるとは思わないほどカッコいいものが仕上がるでしょう
く**屋
景品です。
お祭りで、「仮面ライダーくじ」の景品として購入しました。金額的に丁度良い商品でした。
ぐ**ぬ
ゲイツの腰が
ビルドと比べて、手首稼働と平手付に腰稼働が追加されて食玩と思えない出来です。ただ個体差なのか、ゲイツの胴体と腰がユルユルで抜けてしまいます。ジオウの方は硬めなのに。アーマー装着もやりすぎると、肩パーツが摩耗してユルユルになりそうなので、アーマー素体ボディが1体余ってしまうので、2体並べるならアーマーだけ単品で追加購入した方が良いかと。
A**O
出来はいいけど、ほぼ無塗装でシール頼りなので☆1個減
やたらとセットなのにゲイツ素体が余るという人が多いですが、そんなの買う前に分かってる事ですよね箱買いするくらいのファンなら第2弾以降でアーマーが出まくって素体が足らなくなる事も分ってるはずなのにねアーマーをジオウとゲイツ用に2個欲しがるようなマニアなら全部2セット買うか12個入買うか店頭で探すかすればいいそもそもマニアが店頭で複数買い漁った結果、普通に揃えられない人の救済措置としてのセット販売なのでは?同じ物を2個も3個も欲しがる人を基準にしても人によって「1個足らない」「1個余計だ」と言う事になるでしょう2弾以降も素体を再販してくれるようですが、どうせ全アーマーの数だけ素体を揃えるのは(金銭的にも)難しいので自分は2弾以降アーマーだけ買う方向で行こうかと、そのために台座にアーマーが取り付けられるわけですからしかし今年も50体超えるんでしょうね・・・ゴーストの時はソフビも食玩も15の偉人フォームすら揃わなかったのに
Trustpilot
2 weeks ago
1 month ago