🧡 Grip the ride, own the moment!
The ESI Grip Chunky offers a 130mm length and 32mm diameter grip made from premium silicone foam rubber, delivering lightweight (2.1 oz per pair), durable, and comfortable handling. Its bold orange color and included bar plugs make it a stylish and practical upgrade for any bike.
Model Number | GCK08 |
Color | orange |
Size | 長さ130mm、グリップ直径32mm |
Material | Silicone Foam Rubber |
Batteries Included | No |
Diameter | 32 Millimeters |
A**ー
チネリトゥットプラス用に
YouTubeで色々探して、これに決めました。握り具合もよし。まだ長く乗ってはいないですが、疲れ具合は前よりかなり良くなりました!
お**ー
振動吸収性が良く、滑りにくいグリップ。装着には消毒ジェル必須。偏心加工されているのでグリップの向きに注意が必要。
フラットバー用のシリコンゴム製のグリップです。細かい発泡されたシリコンゴムなので、握り心地は柔らかい感じです。Chunkyは32㎜径ですが、実際に装着してみると通常のグリップよりも太く感じます。実際に握ってみるとグリップ自体が柔らかいので手にしっかりフィットして滑りにくいです。振動吸収性が良く、マウンテンバイクだけでなく街乗り用のクロスバイクにも良いと思います。グリップは太めになるので、手の小さい方や女性だとRacer’s Edgeの方が良いかもしれません。欠点は雨の日はやや滑りやすさを感じるのと、装着するときに消毒ジェルが必要なことです。また、いったん装着すると簡単には外せないので、装着するときにグリップの向きに注意することが必要です。グリップの断面をみるとわかりますが、中心軸がオフセットしておりグリップの厚みが厚い部分と薄い部分があります。厚い部分を手の掌側に、薄い部分を指の腹に当たるように角度調整して装着することがコツです。微調整したい方はロックオンタイプのグリップの方が良いと思います。基本的に再利用もできないと思っていた方が良いでしょう。耐久性は本品のシリコンゴムは通常のゴムのものよりも高いようなので期待できます。色ですが、ブラックはダークグレーに近いです。真っ黒なブラックカラーにしたいなら別のグリップにしたほうが良いと思います。色展開がカラフルなので、バイクのペイントに合わせて選べるのも通常のグリップにはない利点です。エルゴノミクス形状が嫌いな方で、握り心地の良さと衝撃吸収性を高めたいならお勧めのフラットバー用のグリップです。
ク**り
微振動減った!
ハンドルからの微振動にはずっと悩まされ続けていました。いままでにタイヤを変えハンドルをカーボンにしグローブをパッドの熱いものに変え、グリップを変えて少しずつ改善してきたのですが、一気に大幅に減りました。これの前のグリップ(オーリー・天然ゴム製)も良かったのですが、それ以上に微振動が減っています。色はバーがカーボンで黒いのでオレンジが映えます。汚れがあまり目立たなそうな色調ですが、汚れたときにオーリー(ゴムの中に汚れが入り込む感じ)より掃除しやすいといいのですが、この点は使いつつ確かめてみます。グリップとしては結構高いものですが、振動が気になっているなら差額分の価値はあると思います。
T**A
汚れに強い。振動吸収良い。
ちょっと太めでこうゆうの欲しかった。ダイソーの消毒用アルコールジェルを塗ると簡単に取り付け出来ました。
黒**人
なかなか良い
エルゴから乗り替えました。見た目が気に入ったし、手もそんなに痛くならないのでリピートします。
た**だ
もちもち
もちもちしてくせになります!
S**L
いいです
2度目の購入。古いCannondaleに使っています。Made in USAだったのもあります。
ま**ま
耐久性はスポンジと同じ
やっぱりゴムの方が丈夫
Trustpilot
4 days ago
1 week ago